fc2ブログ
HarmonicNotes

サークル『Harmonic Notes』ブログ

  Harmonic Notesのナビゲーター   トップページ >  

例大祭11頒布情報

2014 - 05/11 [Sun] - 00:34    フジサキ | Diary

いい加減にしろってくらい遅い更新で申し訳ございません。

今回に至っては……実はまだ作品がひとつもできあがっていない!

もうこれからひたすら焼いていれて焼いていれて……まぁ間に合わんこともないです、ね……

というわけで、例大祭11頒布情報!

「Harmononic Notes」 お44a
新刊 「桜の丘には記憶が宿る」 800円

他、Synthationなどの旧譜も頒布致します。


です!!

今回頒布する作品はCD付き絵本です。

コンセプトは「CDを聴きながら読む絵本」ですので、付属のCDをヘッドホンなんかで聴きながら作品のイメージを膨らませていただければと思います。

前回のM3は僕が参加できなかったので、久しぶりな気分ですね。

そして久しぶりにこんな前日に死んでるような気がします。今までとはわけが違う。

なので当日は完全に屍状態が予想されますが、それでも元気に頑張ります!

ぜひお声掛けください。お待ちしております。

M3頒布情報!

2014 - 04/27 [Sun] - 00:36    フジサキ | Diary

しょっちゅうブログを更新すると言ったな、あれは嘘だ。

明日、東京流通センターで開催されるM3の頒布情報です!

「Harmonic Notes」 え-13b

新譜 「an intermission」 価格200円

他、Synthationなどの旧譜も頒布致します。

今回は艦これアレンジCDです。

なんとなくジャズな感じなアンビエントな感じな、CDです。

休みの時間に聴けるような、軽い音楽を目指して作りました。

ぜひぜひティータイムのおともに。



あと、会場には藤咲はいません。非常に申し訳ない限りでございます。

とはいえまぁいつもスペースにいませんしね!(白目

ということで、前日更新申し訳ございません。よろしくお願い致します。

M3当選!

2014 - 02/11 [Tue] - 19:15    フジサキ | Diary

4月27日開催のM3に当サークルが当選致しました!

Harmonic Notes え-13b

となりました。

M3への参加は実は初めてなのですが、どうやら今回は参加希望サークルが多くて抽選になったとか。

いつもそうなんですかねぇ(情弱

まぁ受かったんでいいんですけどね!

果たして本当に受かったのはいいことのなのか!?

永遠の謎である。

とにもかくにもこれで当分はスケジュール的に藤咲の死亡が確定しましたので、

8月頃に九十九里の浜辺あたりに打ちあがっていることでしょう。

あっ、打ち上げ的な意味ではなくて。




今回は少し色を変えて艦これのアレンジCD出そうと思います!

とはいっても割と軽い作品になると思うので、お手軽価格になるのではないかと。

初めての参加なんだからそのくらいでちょうどいいよね!

というわけですので、またそのときはよろしくお願い致します。

シナリオ執筆中!

2014 - 02/05 [Wed] - 18:02    フジサキ | Diary

こんばんは、藤咲でございます。

現在夏のトレイメント続編に向けてシナリオを執筆中でございます。

今まで小説という形では何本か書いてきましたけど、ゲームシナリオをしっかりと書くのはこれが初めてですね。

すでに既存のキャラクターやらシナリオがあるので、それらから逸脱しないように、というのは今までの二次創作と同じようにも感じられますが。

それにしてもいつもの小説とは違ってスクリプトも打ちながらなので日に書く文字数が結構多くてびっくりしてます。

というか単純に達成感があってやる気になれますね。

とはいっても遅筆なもので日に12kあたりが限界ではあります。

集中力持たないですんですよねぇ。書き始めるまでが問題。

そんでもってCLANNADとは4Mくらいあるらしいですね。こわいこわい。

まぁ今回は形式的にそんな文字数書いたら問題な気はしますが。

あれですねぇ、パソコンに向かっているときに継続的に食べられるものが欲しいと思っているところです。

なんか口動かしてたくなるじゃないですか。

ガムもそろそろ飽きてきた頃なんで何か代わるものがあればなぁと。

お前デブじゃねって?えぇ、デブですよ。

もうひと月経ちましたね。

2014 - 02/02 [Sun] - 01:50    フジサキ | Diary

年が明けてから早くもひと月が経過致しました!

いやぁ怖い怖い。すごい早さで時間が流れていきますね。

正月だからと浮かれてうだうだしてたと思ったらもう二月。

これはもう締め切りを意識しないとダメですねぇ。

なんて、結構準備は始めていますが!



先日、例大祭に出す作品の仕様をどうしようかといろいろと話し合ってきました。

一応、予定としては音楽CD付き絵本という形になりそうです。

今回は新しくイラストレーターの方にもご協力していただいて、絵も入れた作品に仕上げようかと!

だがしかしやはり4月と5月に連続してイベントに出るとなると、それなりの覚悟が必要であるという話に。

ほぼ締め切りなんて同じようなもんですしね。大変大変。

とまぁそんな感じで頑張ってます頑張ってます(みかんをむさぼりながら



先日お話ししたゲーム制作に参加させていただくという件、そちらも順調に進んでおります。

ちょくちょくライター会議なんかもあったりで……本格的になってきた感じがしますね!

なかなか慣れない作業でてんやわんやですが、藤咲!頑張ります!



あとあれです、冬コミのCDなど同人ショップさんで委託されておりますので、よろしくお願い致します。

取り扱いは

とらのあな様

D-STAGE様

で行われております。

通販他、店頭での販売もあるので、見つけてみてください!

というわけで近況報告でしたー。

« | HOME |  »

カウンター

プロフィール

Harmonic Notes

Author:Harmonic Notes
member

フジサキ
  担当:シナリオ,音楽

alph
  担当:プログラム

当サークルへの連絡を取られる際には、h.n.harmonicnotes★gmail.com
(★を@に変更してください。)
にお願いします。
上記外へ連絡をされても、対応しかねますのでご了承ください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード