fc2ブログ
HarmonicNotes

サークル『Harmonic Notes』ブログ

  Harmonic Notesのナビゲーター   トップページ > JOKER  

私の仕事…

2009 - 11/22 [Sun] - 02:08    JOKER | Diary:::

最近、私は色々あってサークルの仕事が出来ないままでした…。(言い訳かもしれないですけど…)

その理由のひとつが(正直これが大半なのですが)
行事(11月24日)のためにスライドショーを作成する
…簡単なことだと思うかもしれませんが、やってみると意外と大変でした…。
実は、9月から主に実行が始まっていたのですが、やる作業時間が週5日1日約30分だったんですよ。
そして、メンバーは、私、Lanさん、友達と3人ですっごいウダウダと作業してたんですよ。(もちろんPCを使ったので…しかもスライドショーをPhotoshopで作れと言われたので、すごい興奮してました。)

そしたら…

10月

…11月

…! あと数週間しかない!
と、かなり自分の中で焦ってましたが、一方に進むこともなく、最悪なことに、私がインフルエンザにまでかかるはめに…
ようやく作業メンバーも徐々にフラグが立ち始めて…最終的には、PCを操作していたLanさんがインフルエンザにかかってしまったので、この休み(学級閉鎖)中に終わらせなければ!と私、友達でとても焦ってました。

そして、私の友達が、19、20日と私の家に連続で来てくれて作業をやっていたのですが、やはり、Lanさんがいないので、操作にはとても混乱しましたが、何とかDVDにやく、という作業のみまで出来ました。

そして、友達を駅まで送り、家に帰って早くDVDにしなきゃと思いPCに電源をつけましたが…

…あれ?電源がつかない!!!

何度やってもつかない…しかもPCは借り物なので、壊したら…
なんてずっと考えていて結局寝れませんでした。

次の日…相変わらずPCがつかない。
親に言ったら殺されると思い黙ってました。そして、何とか自分で直せないか自分のPCで解決策をずっと探してました。そしたら…

バッテリー、ACケーブル、USBに付いてるものを全て外し、1分以上放置
…ん?やってみよう!!!

そしてやってみた結果…

電源がついたぁぁぁぁ!!!!

ものすごく落ち着きましたよ。原因はPCの使いすぎだったみたいです。。
ようやくDVD作成できる!…と思ったのですが、
どうやって作成するのぉー(T-T)
機会音痴な私。
結局その件は、父親に任せましたが…失敗。
仕方なく、全て勘で作成しました。そしたら…なんと!成功しました!!!
今ものすごくホッとしたので、書いてみました。長文ですみません…。
ですが、これからはサークル活動に専念したいと思います!!
以上JOKERでした

スポンサーサイト



自己紹介

2009 - 10/27 [Tue] - 20:23    JOKER | Diary:::

こんにちは
音楽担当のJOKERです
東京出身の学生です
誕生日は12月25日です
まだまだ初心者で、失敗するかもしれませんが、よろしくお願いします

 | HOME | 

カウンター

プロフィール

Harmonic Notes

Author:Harmonic Notes
member

フジサキ
  担当:シナリオ,音楽

alph
  担当:プログラム

当サークルへの連絡を取られる際には、h.n.harmonicnotes★gmail.com
(★を@に変更してください。)
にお願いします。
上記外へ連絡をされても、対応しかねますのでご了承ください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード